シャープが個人向けにマスク販売を4月21日より予約販売することが決定しました!注文方法は、シャープのオンラインサイトより受け付けて、価格は50枚入り2980円+660円(送料)の合計3640円となります。
少し値段が高いと思う人も多いと思いますが、安くても海外製品のマスクを使うより国内生産の信用出来る会社の商品を購入する方が、安心感があると思います。
今回の記事では、シャープのオンラインサイトの予約するサイトや注文時の注意点も紹介していきます。
《スポンサーリンク》
注意点を無視して注文すると、予約が自動的にキャンセルされる可能性もあるので、注意してください。
【50枚2980円(税抜・送料660円別)】SHARP、あす 4/21 午前10時からマスクの販売を開始 → SHARP公式「決してぼったくるための値段ではありません」https://t.co/DPjUzJzVFh
— Share News Japan (@sharenewsjapan1) April 20, 2020
シャープ マスク 予約販売オンラインサイトはこちら
シャープの公式サイトより「個人向けマスク販売のお知らせ」を一番下までスクロールすると、2020/04/21の10時より予約注文することが出来ます。
シャープ 予約販売オンラインサイトはこちら⇒SHARP公式サイト
マスク予約時の注意点
シャープの公式サイトにも明記されていますが、予約は1人1箱(50枚)まで。再購入する場合、購入日を含めて3日以上空けないと予約をキャンセルされます。
大切な事なのでもう一度言います!!
3日以上空けないと予約をキャンセルされます。
その理由は、「お一人でも多くのお客様にマスクをお届けするため」とのこと。マスクを持っていない人に確実に手に入れて貰うために、不正な購入をさせないようシャープが対策してくれています。
《スポンサーリンク》
マスクを商品カートに入れても確保したことにならない
Amazonのように商品カートの中に入れておけば注文出来ると思っている人がいるかと思いますが、それじゃマスクを確実に購入することは出来ません。
商品カートに入れて、注文を確定しないとマスクを購入した事にはならず、他の人が後から商品カートにマスクを入れて注文して在庫が無くなると、注文出来なくなってしまいます。
後から決済しようとせず、必ずマスクを出来るだけ早く手に入れたいのであれば、1秒でも早く注文確定まで進んでください。
シャープのマスクはコロナウイルスに対応しているのか
VFE試験やPFE試験でも99%以上の結果を確認。PM2.5や花粉の侵入を防ぐ「99%カットフィルター」を採用し、PM2.5や花粉の対策として利用できる。また、鼻のラインに合わせてぴったりフィットするノーズフィッターで、マスクの隙間を減らし、メガネの曇りを抑える。本体サイズは約95×175mm。マスクの下部にはSHARPのロゴが入っている。引用元:https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1248198.html
マスク下部のアルファベット(SHARP)がカッコイイな。
>RT pic.twitter.com/a8C0S6N2rn— サーヤ@PrayForKyoani🐬銀魂ℓσνє♡映画館に住みたい🎬 (@saya_pot) April 20, 2020
コロナウイルスに関して詳しい内容は明記されていないのが少し残念なのですが、公式サイトでは、「VFE試験やPFE試験でも99%以上の結果を確認」と明記され、PM2.5や花粉を99%防ぐことから、安いマスクよりはカナリ信用出来るマスクだと思います。
個人的に、海外の安いマスクより、少し値段が高くても信用出来る日本の会社の商品を使いたい。
シャープのマスクの価格や注文方法は?
マスクの予約注文は公式サイトより受け付けています⇒シャープ公式サイト
50枚入り1人1箱まで
価格:2980円(マスク代金)+税+660円(送料)
支払い方法:クレジットカード
シャープのマスクは高いのか?
価格は送料を入れると4000円近くなる。この価格が高いという人もいるけど、日本を代表する企業が作ったマスクと、安い海外のマスク。
もし2000円で海外のマスクが売られていても、安心を買うということでシャープから購入するのがいいと思っている。
後で紹介するが、他のオンラインサイトでもマスクを売っているが3000円近くの値段はする。1000円をケチるのか、ケチらないのかで安心感を買えるのであれば、絶対に買った方がいい。
《スポンサーリンク》
中国製のマスクでもここまで値段が高い。
SHARPのマスクを高いと叩いてる人がいるが、中国通販のマスクでさえシャープのマスクより高いんですよ
さらに需要が多すぎて最近は白いマスクは在庫さえなくなってきて青いマスクばかりシャープは新規投資にも関わらず、
価格面ですごく頑張ってくれてると思います pic.twitter.com/4bRu7gVfdF— いのき (@inoki5en) April 20, 2020
海外のマスクは絶対に付けない
僕は海外のマスクを絶対に使用しないようにしている。その理由は、製品を信用できないというのもあるが、「そのマスクにコロナウイルスの菌が付着していたら?」と考えてしまう。
マスク自体に問題は無くても、マスクを作成するときにコロナウイルスが付着して、そのマスクを使ってしまったらと考えると、どうしても海外の商品を使おうと思えない。
信用出来るのは、やっぱり日本製の商品だと思う。
予約注文して何日でマスクは届くのか?
シャープのオンラインサイトより予約注文して、注文確定後に通常なら2日~7日で佐川急便よりマスクが届けられます。
発売当初は、予約が殺到してしまう可能性があるので、もう少しマスクが届くまで時間がかかる可能性がありますが、多分1週間もあれば商品は届くと思います。
シャープ以外のマスクを購入出来る場所
Amazonでは予約出来ないのですが、楽天なら予約注文することが出来ます!洗える布マスクも売っているので、使い捨てのマスク以外をオンラインサイトで購入したい場合は楽天がおすすめです。
|
少し値段は高いですが、確実に購入出来るのでオススメです。
まとめ
シャープのマスク予約注文のオンラインサイトはこちら⇒シャープ公式サイト
予約は4月21日10時からなので、確実に欲しい人はアラームをセットするなどして予約する準備していた方がいいですよ!きっと数分で在庫が売り切れるほど人気だと思いますからw
オンラインサイトでの注文時の注意点は、1人1個まで。次注文する際は、3日以上空けること。空けないと自動的に注文がキャンセルされます。
注文したのにマスクが届かないことになるので、それだけは絶対に注意してください。
オススメ記事
シャープマスク買うにもインターネットつながらんやんけ
よろしくお願いいたします。