8月26日と27日で日本テレビで毎年放送される『24時間テレビ』
一番の注目と言っても可笑しくないのは、ランナーではないでしょうか??
毎年2ヶ月ぐらい前には誰が走るのか『行列のできる法律相談所』で発表されるのですが、7月31日の現在未だに発表されていません。
今回の記事では、24時間テレビで誰が走るのか?なぜ発表が遅いのか紹介していきます。
【!?】24時間テレビ、マラソンランナーは当日発表https://t.co/oy0ed0VDmb
羽鳥慎一が「今年のランナーですが、なんと24時間テレビ当日に発表されます。当日まで本人には知らされません」と断言した。 pic.twitter.com/V7qbYE3Odv
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2017年7月30日
スポンサーリンク
24時間テレビの司会者と出演者
今年の24時間テレビの司会の3人のユニットめっちゃいい!!! あ~、ほんとに楽しみ💕 #24時間テレビ #櫻井翔 #亀梨和也 #小山慶一郎 #共感してくれる人RTかいいね pic.twitter.com/OE9OHbDMAT
— ☆AZUMI☆ PCから発信 (@jp_jhns) 2017年7月27日
8月26、27日で放送される24時間テレビの司会に選ばれたのは、嵐の櫻井翔さん、カトゥーンの亀梨和也さん、NEWS 小山慶一郎さんの3人に決定しました!!
総合司会にフリーアナウンサーの羽鳥慎一さんと女子アナ人気ナンバーワンの水卜麻美アナウンサー!!
サポーターに徳光和夫さん。
スペシャルサポーターとして、『行列のできる法律相談所』のレギュラーメンバーが多く出演し、東野幸治さん、宮迫博之さん、後藤輝基さん、渡部建さん、梅沢富美男さん、ブルゾンちえみさん。
今年の中京の24時間TVについてキャッチ!でオンエアされてた。徳井さんがメインパーソナリティで大木さんがチャリティパーソナリティ。その他メンバー発表されたけど…あれ?ドリーちゃんの写真がない。なんならオリラジの写真もないぞ? pic.twitter.com/QALkqfNcjf
— ぷる (@ja44ri) 2017年7月31日
放送日と時間
放送日:8月26日27日
時間:18:30~20:54まで
マラソンの発表が遅い理由は?
7月31日現在、未だに発表されていない24時間マラソンの走者!発表が遅い理由は視聴率アップを考えて、放送日まで発表しないのではないかと考えられます。
誰が走るのか気になっている人は、絶対に一回は24時間テレビを見ますよね?そうすることで視聴率アップを狙っているのではないかと考えられます。
予想は誰??
現時点でニュースなどであがっている名前は、『りゅうちぇる』『アンジャッシュ渡部建』この二人が一番走るのではないかと予想されています。
「行列のできる法律相談所」で羽鳥さんが、
「(ランナーの)ヒントは当日、(会場の)日本武道館に来ている人」と話していることから、
現状で24時間テレビに出演しているのが決定している人だと予想できるのではないでしょうか?
その為、りゅうちぇるさんの可能性は消え、アンジャッシュの渡部建さんがランナーに選ばれるのではないかと言われています。
渡部建がマラソンの練習を開始している
日刊スポーツのニュースによると、渡部建さんは「膝に爆弾を持っている」「走れないと迷惑をかけるのが怖い」と話していて、マラソンの練習をすることを言っている。
渡部建やりゅうちぇるがランナーでない理由は?
普通に考えると24時間走るなんて練習なしでは無理なので、実際はランナーに伝えられていていると言われています。
ですが、24時間マラソンの練習をしていると誰かが見つけると思います!専属のトレーナーが一緒に走りますから、絶対に目撃者が出るからです。
この方を24時間テレビを一度でも見たことのあるかたなら知っていると思います。毎年24時間テレビのランナーの指導してくれている方で、有名です♪
もし練習しているなら、この人が一緒に練習しているはずです!!
目撃者がいないと言うことは、本当に24時間テレビ当日まで発表されていない可能性が高いのではないでしょうか??
先程もイイましたが、24時間走ることは並大抵のことではないので、練習なしでは無理です!!
ですが、頑張れば走れる距離なら当日に言われても大丈夫と思いませんか??
スポンサーリンク
1人ではなく、複数人で走る
もし本当に当日ランナーに伝えられるのであれば、何人かで走る可能性が高いと思いませんか?
通常1人で走る場合、男性なら100キロぐらい、女性なら2013年に森三中の大島さんが88キロ走っています。
2012年には、佐々木健介・北斗晶一家が120キロ。この時走った距離は、健介さんが61キロ、北斗晶さんが47キロ、子供の健之介君と誠之介君が合わせて10キロ。
このことを考えると、ぶっつけ本番で1人10キロ20キロ走るのは出来るのでは?と思ってしまいませんか??
普通の人でも1時間あれば、3キロから5キロ近く走ることが出来ます。もし、10人で走り、1人10キロだとしても、2時間以上の時間が確保出来ます。
10キロなら頑張ったら出来ると思いませんか?キツイですけど・・・
そう考えると、ニュースで羽鳥慎一さんが言っていることが通用すると思います♪
「今年のランナーですが、なんと24時間テレビ当日に発表されます。当日まで本人には知らされません」
ここまで注目されて、練習していたってなると視聴者からのコメントが凄いことになりそうですからねww
マラソンランナーの予想
ずばり、『行列のできる法律相談所』のレギュラーメンバーですね!!
芸人
東野幸治
宮迫博之
後藤輝基
明石家さんま
磯野貴理子
アンジャッシュ渡部建
弁護士
北村晴男
菊地幸夫
本村健太郎
アナウンサー
徳島えりか
ちょうど10人!!
可能性としてはあり得ると思います!!どうですか??
あなたの予想をコメントしてください(^^)
スポンサーリンク